
子どもを包括的にケアするための情報共有の在り方を提言!~令和4年第1回定例会一般質問~
令和4年第1回定例会において一般質問いたしましたので、ご報告いたします。 1. 財政運営の考え方について 基準となる一般財源規模の68...
令和4年第1回定例会において一般質問いたしましたので、ご報告いたします。 1. 財政運営の考え方について 基準となる一般財源規模の68...
令和3年第4回定例会での一般質問と答弁内容をご報告いたします。 はじめに「教育ICT環境の整備について」 中野区では令和3年4月に教...
令和3年第3回定例会の一般質問をご紹介します。 今年度から決算特別委員会の副委員長を務めさせていただくため、総括質疑ができません。一般質問では決算が...
令和3年第2回定例会において一般質問をいたしました。 質問と答弁内容をご報告いたします。 1.自治体DXの推進について 5月12日に...
5月24日(月)に令和3年第1回臨時会が開催されました。 所属委員会が決定しましたのでご報告致します。 常任委員会は「総務委員会」で副委員長を...
令和3年予算特別委員会において総括質疑を行いました。 質問項目は以下の通りです 1.財政運営について 2.基本計画について 3.空き家対策...
令和3年2月19日第1回定例会において一般質問をしました。 区政構造改革の考え方及び取り組みについて 区政構造改革の中長期の取り組みと...
令和2年第4回定例会において一般質問しました。質問内容と答弁内容をご覧ください。 1.構造改革について 11月17日の総務委員会で「区...
令和2年決算特別委員会において総括質疑をいたしました。 1.ウィズコロナにおける区政運営について (1)財政運営について 9月1...
令和2年第三回定例会一般質問において一般質問をしました。 内容は以下の通りです。 「ウィズコロナ」の区政運営とデジタルトランスフォーメ...